2020-11-07 日記 TECLAST P80Xを買ってみた MediaPad M3 lite 8のバッテリーが膨らんで液晶の端の部分が盛り上がってきた事件(※タ、タブレットがぁぁ!を参照)で修理の見積が11,800円で上がってきました。 そこで、気になっていたオクタ(8)コアCP […]
2020-11-03 日記 タ、タブレットがぁぁ! 土曜日(10/31)の夜、いつものようにHUAWEIの8インチタブレットMediaPad M3 lite 8でとあるゲームをしていると、段々と動作が重くなってきました。 とりあえず再起動してみると、エラーで立ち上がらない […]
2020-05-21 日記 マイナンバーカード運用の落とし穴 定額給付金のオンライン申請をきっかけとしてマイナンバーシステムへの批判が出ています。その中にはITシステムの開発に携わる立場として「それはちょっと違うよ」というような批判もあります。 今回気になったのは西日本新聞さんの「 […]
2020-05-17 日記 マイキーID作成・登録準備ソフトがインストールできない 定額給付金の電子申請でマイナンバーカード関係のトラブルが続出しているようです。 自分は確定申告等でマイナンバーカードを利用していたこともあり、すんなりと申請できました。 マイナンバーカードで思い出したのが…マイナポイント […]
2020-05-08 日記 他山の石 日本のPCR検査の遅れについて「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の尾身副座長が「韓国やシンガポールはSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の経験があっためにPCR検査の体制が確立していた」 […]
2018-02-04 日記 嬉しいこと(@現場) 最近の私の居る現場で起きた嬉しい変化を書きます。 結果から書くと、私が現場の開発者を褒めただけでイキイキしてきたという事です。 手短に調子に乗った事を書くと、最近の私はどの現場に参画してもDB技術者としてはトップに君臨し […]
2017-10-26 日記 ノートPCのHDDをSSDに交換 会社にPanasonic CF-NX2という2012年6月に発売されたノートパソコンがあるのですが、とにかく立ち上がりが遅く、電源を入れて使える状態になるまで5分位かかるような代物です。 そのため、ここしばらくは仕事で使 […]
2016-12-22 日記 帝国データバンク企業コード 今年の10月頃に帝国データバンクの調査員の方が会社に来訪されたのですが、あいにくと不在だったため、後日電話での調査(ヒアリング)となりました。 帝国データバンクとは過去に少なからず接点があったのですが、自分たちの会社に調 […]